アグリネーチャーいいじまについて
アグリネーチャーいいじまは、21世紀型の農業を探りながら多彩な実体験を通して
自然と人、人と人が触れ合えることを目的とした、総合交流拠点施設です。
![]() |
![]() |
![]() |
施設概要
施設名 | アグリネーチャーいいじま |
---|---|
管理運営主体 | (有)アグリネーチャーいいじま |
代表 | 林 明 |
マネージャー | |
施設所在地 | 長野県上伊那郡飯島町3907-1636番地 |
電話 | 0265-86-6072(代) |
運営母体 | 学校法人橘学苑 http://www.tachibana.ac.jp |
関係団体 | ・飯島町 ・JA上伊那 |
運営母体・橘学苑について
学校法人橘学苑は、幼稚園・中学校・高等学校で構成され、横浜市鶴見区の丘の上にあります。
故土光敏夫氏の長男である土光陽一郎理事長は、敏夫氏の『自然豊かな飯島町で学苑の教育活動をしてほしい』という意思を受け継ぎ「アグリネーチャーいいじま」を設立しました。
現在は、地元の皆さんの協力を得て幼稚園のお泊り会、中学生の稲作体験、中高の部活合宿や勉強合宿などに活用しています。
土光敏夫氏について 橘学苑創立者である母・土光登美氏の後を継ぎ、IHI、東芝の社長や、経団連の会長を努めながら、理事長として、また第3・5・9代校長として学苑の発展の為に尽力しました。 |